Menu
メニュー

クラス紹介

 

バク転バク宙クラス


 

初心者から大人までバク転、バク宙(スタン宙)を一から丁寧にご指導いたします。
テレビでも紹介された野沢によるスーパー補助と、補助ベルトなどを使用し、過去数万人に教えてきた経験とノウハウから開発された、他とは違った野沢バズーカ独自の習得方法でご指導いたします。

 

TikTokerのりゅートリックスさんとコラボ

https://vt.tiktok.com/ZSJHME4N4/

https://vt.tiktok.com/ZSJHMXFsU/

https://vt.tiktok.com/ZSJHMt1us/

https://vt.tiktok.com/ZSJHMVTRk/

※対象は小学生以上です。
(壁倒立が少なくとも1分以上耐えられるのが望ましい)

  • class_img004
  • class_img005
  • class_img006
  • class_img019
  • class_img020
  • class_img021
  • class_img023
  • class_img024

アクロバットクラス


ロンダートからバク転や宙返り、捻り技、前宙など、連続して繋げる技をご指導いたします。

過去数万人を補助した経験から開発された野沢バズーカ式の補助技術とトランポリンやミニトランポリン、エアバーン等の器具を活用して習得を目指します。

  • class_img007
  • class_img008
  • class_img009
  • class_img010
  • class_img011
  • class_img012

チアリーディングトス技クラス


チアリーディングで行われるトスの感覚練習をトランポリンで行っていきます。
宙返り、捻り、チア特有の技X-out捻りやキック捻りなど複雑な技まで習得を目指します。

野沢バズーカでは段階練習を徹底します。
この段階練習をこなすことにより難易度の高い技を安全に恐怖心もなく習得できるのです。
野沢バズーカは生徒がどこで怖くなるのか、どこが壁なのか豊富な経験から先読みできるのが特徴です。
メンバー揃っているならトランポリンで練習後に施設内の青マットで練習可能です。
(安全ベルトを用いてトス技をかけること可能です。)

  • class_img013
  • class_img014
  • class_img015
  • class_img025
  • class_img026
  • class_img027

チアタンブリングクラス


チアリーディングに必要なタンブリングをご指導いたします。
上記のアクロバットクラスと内容はほとんど同じですが、最終的には青マットでできるように練習していきます。

  • class_img016
  • class_img017
  • class_img018
  • class_img028
  • class_img029
  • class_img030

当教室は約2時間制です。
(指導付きですが施設使用料となります)

事前予約ないと参加はできません。必ずLINEでお問合せください。参加申し込みはパーソナルレッスンを除いて、前日のみとしております。また、指導中は電話に出れない、LINEの返信が遅いことがあります。ご了承ください。上記の時間帯以外も他で指導しております。

当教室参加者以外に、体操競技経験者、タンブリング競技経験者、トランポリン競技経験者の方で指導や補助がいらない方は施設を利用し自由に練習してください。もちろんアドバイスなどは自由に聞いてください。

当施設では皆様が安全に楽しく練習できるように順番やルールを守って参加していただいております。順番やルールを守れない方の参加はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。(トランポリン遊具施設ではございません)

埼玉や東京から参加される生徒様が多いバク転教室です。バク転はもちろんアクロバットやタンブリングができるようにサポートいたします。特に初心者の方はいきなり青マット上でアクロバット等の高度な技というのはかなり難しくなります。
そこで登場するのがトランポリンです。跳躍性に優れているため、技の感覚を掴みやすくなっています。そのため、初めは器具と補助を使いながら練習する事で、驚くほど早く技を習得していただけます。補助ありでできるようになったら段々と補助を無くしていき、最終的には青マット上でできるようにします。